• 支援をつなげる

能登半島地震・豪雨災害支援活動②

  • 2025年6月24日

2024年11月13日〜16日まで、水害で被害に遭った輪島市へ伺い、後半はゴミ出し支援と避難所視察をさせて頂きました。 水害では多くの家財が水に浸かってしまうことから、災害ごみの量が多く排出されます。 …

続きを読む


第1回 かつAYA会開催しました!

  • 2023年5月12日

念願の「第1回 かつAYA会」を開催しました! たくさんの地域を回っている訪問看護師さんやケアマネージャーさん。興味を持ってくださった住民の方にご参加頂きました。また、葛飾区健康づくり課から松木課長さ …

続きを読む


AYA世代のがん患者への在宅療養を支援を!

  • 2023年2月6日

AYA世代という言葉を聞いたことはありますか? AYA世代とは、adolescent and young adult(思春期・若年成人)の頭文字を取ったもので、15歳から20歳代、30歳代を指すことが …

続きを読む


緊急医療救護所ってなに??

  • 2023年1月31日

「緊急医療救護所」はどんな場所かご存知ですか?今回は、どんな場所なのか解説します。 災害時には各自治体ごとに、緊急医療救護所が開設される地域防災計画となっていることが多いです。開設時期は、発災〜72時 …

続きを読む