<葛飾区委託>
2022年11月20日 令和4年葛飾区医療救護訓練 軽症処置エリア訓練支援
<港区> 防災アドバイザー
2022年10月23日 港区総合防災訓練 避難所における感染症対策ブース担当
<研修・講演>
2022年9月22日 葛飾区民生委員高齢者支援部 研修会
「災害の備えは地域を守る〜今、私たちに出来ることを考える〜」
11月13日 葛飾区社会福祉協議会主催 かつしかボランティアまつり
「避難所体験コーナー」(HUG実施)
11月17日 葛飾区社会福祉士会 研修会
「災害時における福祉職員の役割について」
11月21日 葛飾区青少年育成地区委員会(水元ブロック)
避難所運営を体験(HUG実施)
12月15日 葛飾区青少年委員定例会(76名HUG実施)
2023年1月25日 大田区就労支援施設「水害に備える〜お助けカードを作ろう〜」
1月28日・31日 葛飾区緊急支援チーム勉強会〜妊婦編(NPO法人さんばハウス葛飾共同開催)
2月14日 地域で進める災害時要配慮者支援のヒント(横浜市中区)
2月15日 ガイドヘルパーのための感染対策研修(足立区社会福祉協議会)
2月19日 避難所開設訓練(港区白金地区)
3月12日 災害ボランティア研修水元地区防災まち歩き(葛飾区社会福祉協議会主催)
<人材育成等>
高齢者施設・障害施設のBCP策定に向けた職員研修、COVID-19クラスター対応研修、福祉職員への感染対策研修等